Food

Specialist

レシピ

健美レシピ

栄養学

2018.10.23

健美レシピ NO.10 肩こり改善をサポートする食材「鶏レバー」

タイトル9

 
健康な体をつくるためのヒミツは食生活にあり!
体のお悩み別に美味しくてキレイになれる簡単なレシピをご紹介します。

 

鶏レバー
 

ビタミンB12と葉酸が傷んだ神経を修復

 日常生活の中で、ふと、肩や首がガチガチに凝っているのに気づくことはありませんか? 厚生労働省の国民生活基礎調査(2016年)によると、病気などに対する自覚症状の中で、肩こりは女性では1位、男性でも2位となっています。肩こりの一般的な原因は、姿勢の悪さや眼精疲労、運動不足、ストレス、睡眠不足、貧血など。現代社会に生きる私たちの誰もが、何か思い当たるのではないでしょうか。また、あの何ともいえない重苦しさや鈍痛は、頭や腕を支える筋肉が硬くなり、血行が悪くなって溜まった老廃物や疲労物質が神経を刺激することで起こります。
 つらい肩こりの症状改善をサポートしてくれる食材が、鶏レバーです。鶏レバーに豊富に含まれるビタミンB12は、神経をすこやかに保つはたらきがあり、ダメージをうけた神経の傷を修復し、こりの不快感を軽減してくれます。また、肉類には珍しく「目のビタミン」と呼ばれるビタミンAも多いため眼精疲労にも良いほか、ビタミンB12、葉酸、鉄分が貧血を改善してくれます。鶏レバーは、肩こりの症状と原因の両方にはたらきかける、優れもの食材なのです。
 とはいえ、「健康に良いのは分かるけど、レバーはやっぱり匂いが苦手…」という方もいらっしゃいますよね。そこで今回は、クセの少ない砂肝と合わせ、スパイスとハーブをきかせて食べやすく仕上げました。週末のリラックスタイムなどに、ぴったりの一品です。
 
 
食材
 
 

レバーが苦手な人でもハーブで食べやすく
鶏レバーと砂肝のアヒージョ

料理写真
 
材料(2人分)
鶏レバー 100g
砂肝 100g
ベーコン 1枚
エリンギ 1本
にんにく 2片
赤唐辛子 1本
ローズマリー(ドライ) 少々
ブラックペッパー(ホール) 6粒くらい
ローリエ 1枚
塩 小さじ3/4
オリーブオイル 適量
フランスパン 適量

 
作り方(下処理の時間を除いて調理時間20分)
1.鶏レバーは余分な脂を取り除き、ひと口大に切って、冷水に30分ほど浸して臭み抜きをする。そのあと固まった血を洗い流し、水気を拭き取る。砂肝は銀皮を削ぎ落し、ひと口大に切る。ベーコンは7〜8mm幅に切る。
2.エリンギは縦半分に切って、2cm長に切る。
3.にんにくは薄切りにする。
4.小さなフライパンにオリーブオイルを入れ、レバー以外のすべての材料を入れてから火をつけ、ごく弱火で10分ほど煮る。そのあとレバーを加えてさらに10分煮たら、できあがり。
5.お好みで、フランスパンなどを添える。
 

一言アドバイス

 

内臓であるレバーや心臓(はつ)は、好き嫌いが大きく分かれる食材です。でも、にんにくや、ハーブ、スパイスなどをプラスすることで、美味しいお料理に変化します。それでも苦手な方はパンと一緒に食べるときに、少しつぶしてペースト状にしてパンに塗りましょう。そこににんにくやオイルなどをプラスすれば、臭みもなく美味しく食べることができますよ。

この記事を監修された先生

新生暁子しんじょうときこ

国立健康・栄養研究所の栄養教育プログラムで技術補助員として従事。2008年にはシドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子率いるチームQに加入し、栄養管理を担当。現在はフリーランスの管理栄養士として活動。

  • 気になる猫背に♪ マジコ姿勢サポーター
  • 姿勢・腰・膝・首☆悩めるボディトラブルに♪ ドクターマジコ
  • 深海鮫エキスでもっと輝ける毎日へ♪ マジコ スクアルーチェ
  • スマホやパソコン疲れに♪ マジコ アイ・サポート
  • こすらずに洗う新しい入浴習慣☆酵素の入浴剤♪マジコ エンザイムバスパウダー
  • 首や肩・腰のコリに当てるだけ☆ マジコ快癒器
  • 足裏から血行促進・冷え対策♪ マジコマグソール
↑ ↑