Health
パーツ別お悩み
姿勢
2023.04.18
デスクワークは反り腰になりやすい

反り腰とは、本来は閉じているはずの骨盤が横に開いたままとなり、内臓が正しい位置に収まっていない状態をいいます。反り腰は、慢性的な腰痛以外にも「太っていないのに、おなかだけぽっこり出ている」「むくみやすい」といった女性に多い悩みの原因となります。
肩甲骨を下から支え美しいウエストラインを手に入れる

magico あばら姿勢サポーター



内蔵されている弊社独自のWクロス構造により肩甲骨・肋骨(あばら)周りを引き締めることで、肩甲骨・肋骨周りを整わせ、スタイルアップ。メリハリのある美しい姿勢へ導きます。
Q.どうして年齢とともにお腹が出たり、背中が厚くなったりするのですか?
A.筋力と代謝が落ちるのが主な原因です。腹直筋・背筋・骨盤底筋などが衰えると肋骨や内臓が下がり、脊柱が前傾して猫背に。この状態が続くと下腹が出たり、背中に脂肪が乗りやすくなります。そして、加齢で代謝の落ちた体はやせにくいため悪循環を招きます。
Q.肋骨を締めることでスタイルアップにつながる仕組みを教えてください。
A.リブフレアの状態は、肋骨から骨盤までの距離が近いため、くびれがつくれず寸胴になります。また、肋骨が広がっているとバストが左右に流れます。この状態から肋骨を締めると、蛇腹が伸びるようなイメージでくびれができ、アンダーバストも引き締まるため、バストが中心に寄って位置が高くなります。
A.筋力と代謝が落ちるのが主な原因です。腹直筋・背筋・骨盤底筋などが衰えると肋骨や内臓が下がり、脊柱が前傾して猫背に。この状態が続くと下腹が出たり、背中に脂肪が乗りやすくなります。そして、加齢で代謝の落ちた体はやせにくいため悪循環を招きます。
Q.肋骨を締めることでスタイルアップにつながる仕組みを教えてください。
A.リブフレアの状態は、肋骨から骨盤までの距離が近いため、くびれがつくれず寸胴になります。また、肋骨が広がっているとバストが左右に流れます。この状態から肋骨を締めると、蛇腹が伸びるようなイメージでくびれができ、アンダーバストも引き締まるため、バストが中心に寄って位置が高くなります。


Dr.magico 腰椎コルセット

軽いダブルラッセル構造で長時間着用OK!

六角形のハニカム状になっていて空気を通し、適度なすき間を空けながら2枚重ねにすることでクッション性にも優れ、通気性があるのが特徴です。
動滑車の原理の補助ベルトで少しの力でしっかり固定
Dr.magico 腰椎コルセット ワイド Pro
Dr.magico 腰椎コルセット スタンダード Pro
【特集】30歳からの肌悩み第1位!ドライスキン(乾燥肌)に要注意
大人美姿勢のつくり方 vol.4 姿勢が悪いと痩せにくくなる!?
【特集】その肩こり・腰痛の原因は「リブフレア!?」
40代からの疲れないカラダづくり
視線を集める!大人キレイな歩き方
美しいウエストラインを手に入れたいすべての人へ!magicoあばら姿勢サポーター
magicoの3種類のサポーター、それぞれ特徴を5つ星で比較!