
-
お腹の「外部」が冷えると「内部」との寒暖差から自律神経のバランスが崩れる
お腹は胃腸をはじめ重要な臓器が多く集まる大切な場所。そのためお腹の「内部」が冷えないよう、常に体温が保たれています。しかし寒い季節などにお腹の「外部」が冷えると、「内」と「外」の温度差が広がり、自律神経のバランスを崩す要因になってしまうのです。
-
丹田を中心に腹巻であたためることで消化・免疫のカギを握る腸をケア
約1億個もの神経細胞が集まる腸は臓器の中でもとても敏感で、自律神経の乱れをストレスと感じ、消化や免疫のトラブルを招く恐れがあります。おへそから指2本下にある体の要所「丹田」の周りには特に多くの神経細胞があり、ここを中心に腹巻であたためることが大切です。
この商品のレビュー(お客様の声)
総合評価★★★★★平均:4.5(2件)
-
腹巻とコルセットの間
2020/01/21投稿者:naga庸 様
おすすめ度:★★★★☆腹巻では軽すぎる。コルセットは重過ぎる。その間にある商品を探していました。
仕事中は動きを邪魔しない。デスクワークや運転中は軽めにする。
ぎっくり腰を再発し仕事に穴をあけるわけはいかないので重宝しています。
出張でホテル暮らしが続く事もあり洗濯機が早々使えない場合もメッシュで乾きも早いのがありがたい。
「軽度の腰痛持ちの不安」を解消してくれるアイテムです。
ただ色の選択肢がもう少しほしい。 -
毎日離せません
2019/11/06投稿者:町野 華津子 様
おすすめ度:★★★★★わたくしは 40年間この商品を着用しています
この商品と出会ったのは 虚弱体質の改善にとあらゆる
健康に良いものを試してまいりました
ある時 新聞広告をみて この腹巻はどうだろうと
薬局に問い合わせて 取り寄せました
着用してみると 体があたたまり体調も良くなりました
※レビューの内容は、あくまでお客様個人の感想によるものです。
内容には個人差があります。
【重要なお知らせ】
11月21日<模倣品、偽物、偽装通販サイトにご注意ください>